
なんだか体がすっきりしない、心も体も頭(脳)も披露状態。
こんな時ってありませんか?
私は「疲れたなぁ、癒されたいなぁ」と思ったときは、
自然の香りを感じてリラックスができる、WELEDA(ヴェレダ)のアイテムを使ってスキンケアをするのにはまっています。
今まで店頭で見るたびに気になっていたのですが、どれも似たようなパッケージでいかにも外国製品って感じだったので、何を使っていいのかわからずスルーしていました。
今回私が購入する際に使っているサイトでは使用方法が細かく書いてあったり、実際に使った人の口コミが多数書き込まれています。
それらをじっくりと吟味して購入することができるのでとっても安心。
私も実際に口コミがとてもいい物だけを厳選して購入しました。
しかも、定価よりもかなり割引されているのでとってもお得に買えちゃいます!
ヴェレダに関しては半額以下で購入することができました!!!
購入時期やセール内容によって割引率なども変わってくる可能性がありますし、人気のものはすぐに売り切れて入荷待ちになってしまうので、気になる商品があったらすぐにゲットすることをおすすめします!
ちなみに私が今回購入したサイトはこちら ↓ ↓ ↓
WELEDA(ヴェレダ)ってどんなブランド?

WELEDA(ヴェレダ)は「体・心・精神」をパワーで満たすことをコンセプトとしたヨーロッパのブランドです。
使ったときの心地よさ、体も心も満たしてくれるような天然の香りに癒されれ、リラックス。そして活力も与えてくれるようなアイテムが揃っています。
実際に私も使ってみて、
「あ~、癒されるなぁ」と毎回感じるアイテムばかり。
そして、人にだけでなく環境にも優しいアイテムづくりを心がけているブランドです。
ヴェレダで使用する植物原料の約75%は、オーガニックもしくはバイオダイナミック農法で育てられたものか、認められた方法で採集された野生植物が占めています。
今回私は主にボディ・ヘアケアアイテムを中心に使用してみました。
その他スキンケアアイテムの使用感については、以前まとめた記事があるのでそちらを参考にしてみてくださいね。

ベルコスメでお得に購入したヴェレダのアイテムたち

今回私は”ベルコスメ”というサイトで半額以下でヴェレダの商品を購入しました!
最後にベルコスメについてもご紹介しますね。
一部うつっていない商品がありますが、全部で8点。
ヴェレダは定価で購入するとかなりお高いのですが、めちゃくちゃ安く購入できて、しかも口コミをしっかり確認できたのでとっても満足いく買い物ができました!
今回購入したアイテムは、
- バスミルク2種
- ベビー用バスミルク2点
- ヘアトニック
- ヘアオイル
- ボディオイル
- マウスウォッシュ
どれも使用してみてとてもよかったので、1点ずつご紹介していきますね。
ヴェレダ シトラスバスミルク200ml

バスミルク1点目はシトラスの香り。
柑橘系のさわやかな香りをまろやかにしたような、とてもやさしい感じの香りです。
なんとベルコスメで定価の58%OFFでゲットできました!
ミルクタイプで保湿もできますが、割とさっぱりタイプなので夏場やスポーツをした後にもおすすめ。
とにかくきつすぎないまろやかでさわやかな誰にでも好まれるような香りなので、家族みんなで使えると思います。
朝入浴派の方にもおすすめ!
キャップ2~3杯を浴槽に入れて混ぜるだけ。
あんまり色はつきません。
ヴェレダ モミバスミルク 200ml

バスミルク2種類目はモミの香り。
まるで森林浴をしているかのような優しいハーブの香りで、深呼吸しながら入るととってもリラックスできます。
「今日は疲れたし、ゆっくり深く眠りたいなぁ」
という日におすすめ。
ちなみに日本の入浴剤にありがちな森の香りみたいなのではなくて、ふんわり優しい自然の香りなので、青臭みもなくて万人受けするタイプです。
一部内容ハーブ(モミ?)のアレルギーがある方は使用するとかゆくなる場合があるそうなので、アレルギーがある方は使用しないほうがいいかもしれません。
ヴェレダ カレンドラベビークリームバス200ml

こちらはなんと60%OFFで購入できたベビー用のクリームバス(入浴剤)です。
これから乾燥する時期に入るので、2本まとめて購入!
カレンドラ(マリーゴールド)の成分が入った、赤ちゃんにも安心して使えるシリーズです。
他にもベビーローションやミルクも販売されていました。
私はアトピー肌なので、乾燥するとかゆくなりがち。
こちらのタイプなら低刺激で安心して使えると思い購入してみました。
かなりしっかりしたクリームタイプなので、他の入浴剤のようにそのまま入れると溶けにくい形状です。
洗面器に適量を入れて、シャワーを当ててしっかり溶かしてから浴槽に入れるのがおすすめのやり方です。
ほんのり乳白色のお湯で、香りもやさし~い感じ。
べたつきもなく適度にしっとりするので、秋冬の乾燥しやすい時期に家族みんなで使うのがおすすめです。
私のように乾燥や敏感肌の方にももちろんおすすめ!
ヴェレダ アルニカマッサージオイル200ml

こちらは国内未発売の商品なので、店頭で購入することができないアイテムです。
ネットで購入するとこういうものが手に入るので便利ですよね。
ちなみにアルニカシリーズは冷え性の方におすすめのシリーズです。
本当は入浴剤を購入したかったのですが、人気で完売していて買えなかったためボディオイルを買ってみました。(今サイトを確認するとまた入荷してました。)
こちらはお風呂上りに適量取り、肩や首回り、足や二の腕、腰など冷えやすい部分に伸ばして軽くマッサージします。
塗っているうちにポカポカあたたまってくるような感じがしました。
また、疲れにも良いようなので、スポーツの前後にもおすすめとのこと。
割と濃厚なオイルなので保湿効果も抜群です!
香りもすっきりとした感じでよかったです。
次回はぜひバスオイルも買って一緒に使ってみたいです!
ヴェレダ オーガニックヘアトニック100ml

これはすごくよかった!
オーガニックヘアトニックは売り切れていることも結構ある人気アイテムです。52%OFFでゲットできました!
お風呂上がりの濡れた頭皮にまんべんなく振りかけてマッサージすると本当に頭がすっきりします!
頭皮マッサージは健康な毛髪や頭皮のたるみ・白髪予防にとてもいいとされているので、ぜひ取り入れてほしいアイテムです。
頭皮のべたつきや乾燥を防いで髪の毛もサラサラにしてくれますよ。
ヴェレダ オーガニックヘアオイル50ml

こちらもヘアトニック同様欠品していてなかなか手に入らなかったアイテム。
天然エッセンシャルオイル配合で、割とサラッとした使用感のオイルです。
べたつきが少ないのがいいところなのですが、私は髪の毛が剛毛で硬いのでもう少し重たいオイルでもよかったかも。
頭皮にも使えるそうなので、冬場はお風呂に入る前の頭皮マッサージのオイルとして使おうと思っています。
スタイリングに使用してもべたべたにならないので、1本持っておくと便利なアイテムだと思います。
カラーリングで傷んだ髪やパサついた髪・乾燥した頭皮におすすめ。
ヴェレダ マウスウォッシュ50ml

こちらは49%OFFで購入したマウスウォッシュ。
天然ハーブの優しい使い心地で刺激がないのがうれしいポイント。
歯を磨いた後に水に数滴たらしてうがいするだけ。
色もほとんどついていないし、使用量がかなり少量なのでコスパもいいです。
他のメーカーの洗口液のように場所も取らないし、見た目もおしゃれで気に入っています。
味もメントールのようにきつくはないし、でも適度にすっきり感があります。
あまり刺激が強いものを寝る前には使いたくないという方におすすめです。
他にも気になるアイテムがたくさん!
今回私が使用したアイテムは以上です。
どれも香りと使用感に大満足!何よりお安く買えたのがとっても嬉しかった!
他にも一番有名であろう脚痩せマッサージオイルで有名なホワイトパーチオイルや、アルニカのバスオイル、フェイス用のスキンケアアイテムなんかも気になります!
ヴェレダのアイテムを安く購入する方法
今回私が使用した”ベルコスメ”という通販サイトは、ヴェレダ以外の海外化粧品ブランドのアイテムが安く買えることで人気です。
なんと最大92%OFFのアイテムもあるそう。。。
あの憧れの外資系ブランドもお得に買えちゃうかも!
私もヴェレダだけではなく、他のブランドの商品もいろいろ購入しているので、また次の機会におすすめ商品をアップしようと思います!
気になる方はぜひベルコスメのサイトをチェックしてみてくださいね♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓